中堅保健師に求められる役割を理解し、地域のニーズに応じた地域ケアシステムを開発し、総合的な調整が実施できる能力の修得を目的とした本研修が、前期7日間(平成20年8月25日~9月2日)に引き続き、後期3日間(平成21年1月14日~1月16日)を終え、全日程が修了しました。前期終了後から後期研修までの約4カ月間は、前期研修で学んだ地域ケアシステムの考え方、企画・実施・評価などの基本的な知識をふまえ、各自の地域課題の明確化と、計画を職場へと持ち帰り、職場内や関係者などを交えて再検討を実施した上で、実践・モニタリング・評価を展開する期間としていました。後期研修では、各自の課題への取り組み結果を携え、グループディスカッションでさらに検討を深め、活動を評価する視点や能力を高めていきました。
また後期日程では演習の他に、自治体リーダー保健師による「人材育成」に関する講義や、昨年10月から当院公衆衛生看護部長に就任された成木弘子部長による「地域ケアシステム構築における中堅保健師への期待」の講義がありました。これらの講義による学びでは、人材育成の取り組みの実際や中堅保健師として果たす役割や責任の自覚、保健活動の実践を科学的根拠とする理論の理解、今後へ向けたスキルアップの必要性などがありました。
全研修期間の取り組みによって得られた成果や気付き、演習などを通じて発揮された、高いモチベーションと実践力を、各自治体における今後の活動・実践へと発展的に活用していただくことを期待しております。
研修主任 奥田博子(公衆衛生看護部)