◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆   国立保健医療科学院同窓会 メールマガジン(第83号 2017/8/31) ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆  ★☆ メールマガジン第83号 ☆★ □ 目次 ◇研修案内 「原子力災害時等における地域保健活動のための技術研修」 _____________________________________ ◆地域保健活動に必要な放射線のことを学んでみませんか? - 原子力災害時等における地域保健活動のための技術研修 - (受講にあたって放射線に関する専門的な知識は求めません) ■ 研修の目標 1.日常の保健活動で求められるレベルの放射線の基礎的な事項が説明できる。 2.災害からの回復期の活動で重要となるリスク・コミュニケーションの考え方が 説明できる。 ■ 研修期間 平成29年11月27日(月)〜平成29年11月29日(水) 3日間 (事前の遠隔研修2週間(実学習時間5時間程度)を含む) https://www.niph.go.jp/entrance/h29/course/short/short_kankyo08.html ■ 主な研修内容 ・放射線の基礎知識 ・リスク・コミュニケーション ・地域保健活動に役立つ社会科学の考え方 ・地方自治体での事例紹介1(東京都内:公園で線源が発見された事例を扱います) ・地方自治体での事例紹介2(福島県内:県の保健福祉事務所の活動を扱います) ■ 連絡先 (事務手続等:9月22日まで申込期間を延長しております) 国立保健医療科学院 研修・業務課企画係 (研修の内容等) 国立保健医療科学院 生活環境研究部 山口一郎 _________________________________ 発行 :国立保健医療科学院同窓会