◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆   国立保健医療科学院同窓会 メールマガジン(第62号 2012/12/5) ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ ★☆ メールマガジン第62号 ☆★ 【掲示板に書き込み募集中】 _________________________________ □ 目次 [科学院だより] ○「第6回 保健医療科学研究会」開催のお知らせ(再掲) ○研修案内 「健康・栄養調査の企画・運営・評価に関する研修」 ________________________________ ●「第6回 保健医療科学研究会」開催のお知らせ(再掲) 保健医療科学研究会を以下の日時に開催いたします。 「保健医療科学研究会」は会員同士が直接交流できる 数少ないイベントですので、是非ともご参加ください。 (研究会の参加費は無料となっております) 1)日時:12月7日(金)13:30〜 2)場所:国立保健医療科学院 2階交流大会議室 3)主催:同窓会と科学院の共催 4)プログラム   12:30〜13:00  同窓会総会   13:30〜13:40  院長挨拶   13:40〜13:50  同窓会会長挨拶   13:50〜16:00  一般演題発表   16:10〜17:40  シンポジウム   18:00〜       意見交換会   発表プログラムの詳細につきましては、下記URLをご覧ください。   http://niph-doso.gr.jp/image/H24program.pdf _________________________________ ●研修案内 「健康・栄養調査の企画・運営・評価に関する研修」 1.研修期間:平成25年2月12日(火)から2月15日(金)まで(4日間) 2.研修場所:国立保健医療科学院4−1講義室・情報統計解析室 3.募集定員:50名 4.受講料 :無料 5.受講資格:都道府県・保健所設置市・特別区等において、        地域健康・栄養調査の企画・運営・評価に携わる職員 6.研修目的:医療費適正化計画にともなう健康増進計画、食育推進計画        等の各種計画に関連して、健康・栄養調査の設計・実施・        集計・解析の一連の業務を行い、そのデータを地域の実情に        応じて活用、提言ができる能力を養うことを目的とします。 7.研修内容 (1)各種計画の評価のために、健康・栄養調査で把握すべき健康指標の概念。 (2)地域の健康指標を正確に把握するための、健康・栄養調査の調査設計   (対象の抽出・サンプルサイズの決定等)。 (3)健康・栄養調査の集計・解析に基づく地域の健康指標の把握、    各種計画の目標の達成状況の評価。 (4)健康・栄養調査等の活用と、地域の実情に応じた各種計画の内容充実の    ための提言。 8.願書受付:平成24年11月12日(月)〜12月11日(火) 9.受講申込: (1)受講申し込み方法の詳細は、国立保健医療科学院ホームページ   http://www.niph.go.jp/entrance/h24/course/short/short_hoken11.html   をご覧下さい。   ・受講希望者が複数の場合は優先順位を付けて下さい。 (2)受付期間:平成24年11月12日(月)〜12月11日(火)   ・締切日以降の受付はいたしませんのでご注意下さい。 (3)お問い合わせ:TEL048-458-6116(直通)          (研修・業務課研修第三係) 10.受講決定の通知:受講の可否については派遣機関に通知します。           その後受講生あてに時間割等関係書類を送付します。           なお、受講の可否につきましては、書類審査にて行います。 11.終了証書:全日程のカリキュラムを修了された方には、        国立保健医療科学院より修了証書が授与されます。 12.その他: (1)研修に際し、本院敷地内の寄宿舎が利用できます。但し、空き状況  については受講許可後、  http://www.niph.go.jp/entrance/h23/other/hous_summary.html  をご覧のうえ照会して下さい。 (2)受講料は無料となります。但し、受講に要する費用(交通費、宿泊費等)  は受講者の負担です。   本研修の詳細につきましては、下記URLをご覧ください。   http://niph-doso.gr.jp/image/kenkoeiyou2012.pdf _________________________________ 発行 :国立保健医療科学院同窓会